サービス案内
サービス案内

menu

アウトソーシング                                                                             

 

コンプライアンス強化                                    

社会保険・労働保険手続アウトソーシング

 社会保険・労働保険に関する複雑な書類の作成や手続を迅速かつ的確に代行することで、業務の効率化・負担の軽減、さらにはお客様の職員への安心感を提供します。

 

医療機関・福祉施設向け労務監査

 労働コンプライアンスの実現に向け、専門家が職場の「就業規則の適法性」「賃金分析」「社会保険加入状況」「給与計算適正運用」などの観点から、お客様の人事労務管理の状況を徹底的に診断・監査し、潜在的なリスクを発見します。

 

 

 

給与計算アウトソーシング

 30年以上にわたりお客様から受託してきた給与計算業務アウトソーシングによって培われた知識とノウハウで、法改正にも対応した確実な給与計算を行います。

 

ハラスメント外部窓口

 セクシャルハラスメントやパワーハラスメントといった近年問題となっているハラスメント問題に対して、職員から直接相談を受け付けるハラスメント窓口を設置しています。

 

 

 

コンサルティング                                      

 

アドバイザリー                                                               

人事制度改革コンサルティング

 人事評価制度、賃金制度、賞与制度、退職金制度といった人事諸制度の改革を通じ、人材の効果的な育成とモチベーションアップを実現させ、組織の発展に寄与します。

 

人事労務相談顧問

 法改正など最新情報に基づく適切な人事労務管理に関するアドバイスを行うことで、労働トラブルを未然に防止します。さらには、職員が前向きに職務に専念できる環境構築を支援することで、経営の安定と発展へ導きます。

 

 

 

就業規則整備コンサルティング

 法令遵守やお客様にとって最適な労働時間制を導入するなど、組織の労務リスクの低減を図るほか、労使が安心して経営や働くことができる職場づくりを重視する就業規則の整備を行います。

 

労働トラブル・労働基準監督署等調査対応

 法改正や裁判例の傾向や労働行政の方針等から先読みした対応をとることにより、労働トラブルを最小限に抑えます。労働基準監督署等の調査の際は、適切な対応と再発防止策の支援を行います。

 

 

 

職場のルールブック整備コンサルティング

 就業規則に定められているルールに留まらず、経営理念や行動基準、職場内の各種手続など幅広い内容と「伝える」ことを重視した実践的な職場のルールブックの整備をお勧めしています。

 

セカンドオピニオン顧問サービス

 現在顧問をされている社会保険労務士等との関与を継続しながら、労務管理や労務相談について意見やアドバイスを求めることができます。

 

 

 

職員意識調査(モラールサーベイ)

 組織が抱えている問題を全職員に対してアンケート形式で抽出し、今後解決すべき課題を提示します。項目は、組織内のコミュニケーションや労働条件等、多岐に亘っており、経年比較を行うことで「組織の質」を高めていくことが大きな実施の狙いとなります。

 

行政監査アドバイス(人事労務関係)

 福祉施設においては、定期的に行政による監査を受けることになりますが、労働関係法令に精通していない行政担当者から的外れな指導によって現場が混乱することが少なくありません。こうした問題を回避するために人事労務問題に関する行政監査の際には、回答方法等のアドバイスを致します。

 

 

 

お問合せ
株式会社 名南経営コンサルティング
社会保険労務士法人 名南経営
〒450-6334
名古屋市中村区名駅1-1-1
JPタワー名古屋34F
TEL:052-589-2355